
NAOMICHI TADA
PROFILE
プロフィール
大学院で修士課程を取得した後、28歳で弁理士試験に合格し、神戸の特許事務所で3年間勤務した後に北浜国際特許事務所に入所しました。
技術・法律のキャッチアップに日々努めていることは当然として、中小企業向け補助金申請支援業務に携わる中で培ったビジネス感覚が私の強みです。
企業様の多くは、特許取得の重要性は認識しているものの、予算・時間の制約の間で板挟みになっているのが現状かと考えます。企業様の限られた経営リソースを元に、理想とする特許戦略に少しでも近づけるようにするためのバランスの取れた提案をしていきたいと考えています。
技術・法律のキャッチアップに日々努めていることは当然として、中小企業向け補助金申請支援業務に携わる中で培ったビジネス感覚が私の強みです。
企業様の多くは、特許取得の重要性は認識しているものの、予算・時間の制約の間で板挟みになっているのが現状かと考えます。企業様の限られた経営リソースを元に、理想とする特許戦略に少しでも近づけるようにするためのバランスの取れた提案をしていきたいと考えています。
PROJECT ACHIEVEMENTS
主な案件実績
- 画像形成装置用感光体、現像剤およびインク
- 光電変換素子
- 樹脂成型物
- レジスト材料
- 鉄鋼材料
BUSINESS CONTENT
業務内容
- 国内・国外における知的財産権の取得(特許権:米国、中国、韓国、欧州等)
- 中小企業向け補助金申請支援(ものづくり補助金、事業再構築補助金)
CAREER
経歴
-
関西学院大学 理工学部 生命科学科 卒業
-
奈良先端科学技術大学院大学 バイオサイエンス研究科 修了
-
国立大学 勤務
-
国内特許事務所 勤務
-
2017年 北浜国際特許事務所 入所
RECRUIT
採用情報