TRAINING
研修制度

所員の自律的な成長をサポートするために海外研修制度をご用意。
実際に受講した所員の声をご紹介します。
USA TRAINING
米国研修
2013年、勤続3年目の所員が3カ月の海外研修(米国)を受講。研修は主に、現地代理人からの米国特許実務研修およびセミナーを含み、希望に応じて、語学研修も研修に含めることができます。米国特許制度だけでなく、米国特許事務所での働き方について理解を深めることができました。また、現地代理人との繋がりが深まりました。
CHINA TRAINING
中国研修
2017年、勤続4年目の所員が6週間の海外研修(中国)を受講。研修は主に、日本関連の実務研修、セミナー受講、現地代理人へ訪問などから構成されますが、受講者が研修先と相談した上で興味があるプログラムを作成することもできます。結果として、現地代理人との繋がりが深まり、海外の知財制度を深く理解することで、海外関連知財案件の処理能力が向上しました。
REQUIREMENTS
募集要項